の作者が書いてるモーニング(?)の漫画にあった一コマ。
『A,K,4,5』の四枚の紙に、あるルールが設定されている。
それは『ローマ字の母音の裏は偶数である』という事。
これを証明するためには何枚のカードをめくればよいか?
これに正解したらベンチャー興せるだけの発想力があるとの事。
これって一枚で良いのか?
ローマ字の母音の裏は偶数だけど、偶数の裏はローマ字の母音とは設定されてないんだよね?
じゃあAの裏が偶数かどうかで証明終わりだよね?
来週が待ち遠しいわぁ。
『A,K,4,5』の四枚の紙に、あるルールが設定されている。
それは『ローマ字の母音の裏は偶数である』という事。
これを証明するためには何枚のカードをめくればよいか?
これに正解したらベンチャー興せるだけの発想力があるとの事。
これって一枚で良いのか?
ローマ字の母音の裏は偶数だけど、偶数の裏はローマ字の母音とは設定されてないんだよね?
じゃあAの裏が偶数かどうかで証明終わりだよね?
来週が待ち遠しいわぁ。
- スポット情報
コメント