昨日カード整理をしていたら、すっかり存在を忘れていたナカティルやハンマー(ボガーダンwww)、ハーミットドルイドなどのFOILが出てきた。

万が一、引き取り手がいると嬉しい…。

〜追加部分〜
ゴブリンの長槍使い(だっけ?)→M10
ゴブリンの王の探索
(普通の)ニッサに選らばれし者

もあった。

こーゆー要らんカードが発見された時ほどマジックコミュニティに居ない事が面倒に感じるよね…。

ドラフト結果

2010年10月25日 TCG全般
一回目
0-2乙
賞品
・マスティコア
・精神肉体剣
・戸愚呂
・スレイバー
の4神話。
俺はなぜ初ドラフトで赤黒アグロを組んだんだ…orz

戸愚呂ゲト。

二回目
2-0
赤緑のよくわからんデッキだった。
緑フィアーやら蜘蛛やらオーガやら腐食獣やら。
金属化、ショックが二枚に拘引と緑スペルボムでどうにかしながら5マナから連打する感じ。
唯一のボムがヘルカイト。

賞品
・ヘルカイト
・ヘルカイト
・大建築家
・アーマー

…orz

相変わらず勝った時の賞品がショボい(T-T)
たまには高額レアを取りたいのぉ…。
今日は待ちに待ったミラディン初ドラフト♪

って、さっき初めてまともにスポイラー見たんだけどもさ…

コレってフラグですかねwwwww

ぶっちゃけ同一環境で一回ずつしかドラフトできないってどうなんだろ?


つーか風邪が治らない。

帯広情報求む

2010年10月16日 TCG全般
帯広ってどっかにカード扱ってるところありますかね?
明日は本社呼び出し受けた(単なる車輌交換)んで、一人で行くついでに店などあれば覗きたいな、と。

そもそもここで聞いて誰か見てるのか?の方が不安な事に今気づいた。
媒介者とソリトンが墓地にいる状況で、ウーズ無条件無限マナってできるの?
出品者がようやく蔦を発送してくれたらしいので、手元に届く週末あたりからマジックします。

ミラディン?

ジェイス集まったら考えるわ(多分来世の話)
1T ラノワールのエルフ
2t コブラ→媒介者
3t 新バーラン

もちろん媒介者は5/5だし、相手は金魚だし、カウンターもされない脳内。

相変わらずデッキ作れねぇなぁ、俺…。
先日のシャーマンに引き続き、復讐蔦もポチってしまいますた…。

後悔はしていない。
だが、減価償却は絶対にできないのも事実…。

さて、どうしたものやらのぉ(^^;
世間がミラディンの話題でもちきりの最中、ようやくM11トップ"レア"と名高いシャーマンを調達できますた。
減価償却できるかどうかは全く自信がないですが、落ちるまでは使い倒そうと思います。
ノーマルだと大天使成分足りてなくないですか?
VISIONSの大天使とかめちゃくちゃ好きだったんで、今回のは好きなんだけどちょっと残念。

4版のセラとかあーゆー感じのイラストだったら持っておきたいんだけどなぁ。

犬なぅ

2010年9月12日 TCG全般
4連続で決勝トーナメント勝ちきれず…。
実は会場に3人青白がいて、無事に全てを踏むという道筋。

新環境こそ結果が欲しいですわ。
・俗がいた
・(見ている事を)知らなかった人から『見てるよ』って言われてビビるw

今日の目標は千葉神様と絡む事。

がむばります。

追記
初戦→バイで暇
2戦目→千葉神様とw
青白と白単じゃぁ…。
負け。

3戦目→青白…ェ
が、なぜかビートダウンが間に合いメインで勝てたw
2本目落とすも2ターン目ルミナークで勝ち。
4戦目→ヴァラクート
相性差。
昨日久々にマジックやったけど、どうやらやっちゃいけない日だったようで。

発掘使っても残り16枚まで蔦が落ちないとか、昇天した後にタイムワープを撃ったら土地しか引かなくてターン終了、とか。
唯一まともに記憶があるのは教主→教主→蔦×3を事故った青白にやったら勝った事くらい。

いや、プレイングが酷いのも認めるけどさ。

一緒にやってた相手に『確変300ハマリくらいの良いものを見た』って言われちまったい…。

最近は練習中の引きがあまりにもお爺ちゃんなので、まともに調整すらできないよ…。

てか毎回定業→昇天→定業×2、みたいな回りは反則だと思うんだwww
何でかわからないけど、ここ数年の中で一番面白いと感じた。
もちろん普段から読んでいるいつもの文章がつまらない、なんて事はない。
いまだに読み返しているくらいだし。

やっぱり今回のベスト8が凄すぎるからなのかな…。
例のドレッジについて。
極楽鳥→カニとつなげてから土地を置いて墓地に蔦が落ちる。
もう一体クリーチャーをプレイしたら蔦が戻ってくる。

ここまではわかるんだけど、もし二回目のクリーチャーがドッペルゲンガーだった場合は蔦になるの?ただの出番待ち?

ドッペルゲンガープレイ→蔦が誘発→蔦が出る→解決→(何もなければ)ドッペルゲンガーが場に出る→殴れるのは元の蔦のみ

って思っているんだけど、コレで合ってますか?
来月12日と日程的には完璧に近いくらいのタイミング。

ただ問題は使おうとしていたデッキがゲームデーで優勝してしまった事。
今さら何を組むにも資産が足りず仕舞い。


見慣れたジャンピング土下座を慣行して青白組むかなぁ…。
4th 英語
マジで凄いわ。

心底おめでとうございますm(__)m

万両したら…

2010年7月3日 TCG全般
コンパクトブースターから15/15が出てきた。


江村〜〜〜〜〜〜〜〜。




後ろを指さした人はドリフ世代。
ナントゥーコシェイド再録とか懐かしすぎるwww

マインドスレッジあるし、コラプトあるし。
あとはミラーリと貴重品室とグラディエーターだなw


まぁ普通に考えるなら、トーメントくらいの強さがないとキツイと思うんだ。

ブレイズ…。

チェイナー…。

もぎとり…orz


とりあえず、緑タイタンは絶賛大募集したいと思います。
ま、いつ使うのか不明だけどねwww

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索