楽しいね。
途中までイマイチ攻め方がわかってなかったけど、途中から理解してきてビッグターンを作ろうとすると必ず民兵が飛んできて属州買えず×数回…。
ただ序盤〜中盤の攻め方、自分のやり易さがわかったので次はもう少しまともにプレイできるかも。
まぁ人数いたらドラフトの方がやりたいけどねwww
途中までイマイチ攻め方がわかってなかったけど、途中から理解してきてビッグターンを作ろうとすると必ず民兵が飛んできて属州買えず×数回…。
ただ序盤〜中盤の攻め方、自分のやり易さがわかったので次はもう少しまともにプレイできるかも。
まぁ人数いたらドラフトの方がやりたいけどねwww
すげーどうでもいい話
2009年12月26日 TCG全般数年前に友人とやったんだけど『今までに出たカード全てを使ってデッキを組んだら一番何が強いか?』という遊び。
もちろんチャネルボールとかMOMAは禁止。
だってつまんねーもん。
って事でビューラーが勝ったネクロストームにロータスやらシンクホールやら入れて(もちろんプロキシ)組み上げた。
自信満々で持って行ったら相手フルバーンwww
チェンライとかフォークとかキツいっす!!
ボーライが可愛く見える!!
みたいな遊びwww
特に意味はないんだけど、またやりたくなった。
てか別にヴィンテージとかやる気はないけど、昔の自分がバカみたくハマった時のエクテン環境で遊びたい。
誰が誘ってみるかな???
もちろんチャネルボールとかMOMAは禁止。
だってつまんねーもん。
って事でビューラーが勝ったネクロストームにロータスやらシンクホールやら入れて(もちろんプロキシ)組み上げた。
自信満々で持って行ったら相手フルバーンwww
チェンライとかフォークとかキツいっす!!
ボーライが可愛く見える!!
みたいな遊びwww
特に意味はないんだけど、またやりたくなった。
てか別にヴィンテージとかやる気はないけど、昔の自分がバカみたくハマった時のエクテン環境で遊びたい。
誰が誘ってみるかな???
・ネ申
3-0。
このまま走れるか!?
てかさ
・オリンピック
190人→5ブロック
・もう片方
150人→3ブロック
微妙な差だけど、この偏りはどうにかできなかったのかな…?
〜追記
ネ申→スタンダード4-0
残れますか!?
〜もいっちょ追記
ネ申5-1。
どうせなら魅せて欲しい。
してもう一人。
もしかしてカズさんも5-1ラインにいたりする!?
もしカズさんなら是非二人抜けを果たして欲しいものだ。
3-0。
このまま走れるか!?
てかさ
・オリンピック
190人→5ブロック
・もう片方
150人→3ブロック
微妙な差だけど、この偏りはどうにかできなかったのかな…?
〜追記
ネ申→スタンダード4-0
残れますか!?
〜もいっちょ追記
ネ申5-1。
どうせなら魅せて欲しい。
してもう一人。
もしかしてカズさんも5-1ラインにいたりする!?
もしカズさんなら是非二人抜けを果たして欲しいものだ。
ファイナル・リミッツ出場される方は頑張って下さい。
年内最後のお祭りトーナメント。
出場される全ての方が持てる力を全て発揮され、素晴らしい大会として締め括れるよう北国の田舎から祈ってます。
年内最後のお祭りトーナメント。
出場される全ての方が持てる力を全て発揮され、素晴らしい大会として締め括れるよう北国の田舎から祈ってます。
札幌〜苫小牧〜室蘭近隣のマジックプレイヤーに質問
2009年12月22日 TCG全般 コメント (10)アンケート兼ねて意見を伺いたいと思います。
①大会に参加していますか?
②(参加した事のない方
今まで参加しなかった理由は何ですか?
また、どんな大会なら出てみようかと思いますか?
③(参加している方
どのような大会なら多少遠方でも出ようと思いますか?
④自分が適正だと思う参加費を教えて下さい。
また、どの程度の賞品をだされたらその金額に満足しますか?
⑤貴方の周りに大会には出ないけどマジックはしている、という人は何人くらいいますか?
以上です。
今回の質問にお答え頂いても何もお返しはできませんが、今後の大会準備の参考にさせていただきます。
その際に全ての参加者の理想を叶える事は難しいですが、一人でも多くのプレイヤーに満足して頂ける大会にしたく思っております。
その場を提供するよう最大限の努力をする事が今回ご協力頂いた方々へのお返しになればと思います。
大変お手数ですが、ご協力頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
①大会に参加していますか?
②(参加した事のない方
今まで参加しなかった理由は何ですか?
また、どんな大会なら出てみようかと思いますか?
③(参加している方
どのような大会なら多少遠方でも出ようと思いますか?
④自分が適正だと思う参加費を教えて下さい。
また、どの程度の賞品をだされたらその金額に満足しますか?
⑤貴方の周りに大会には出ないけどマジックはしている、という人は何人くらいいますか?
以上です。
今回の質問にお答え頂いても何もお返しはできませんが、今後の大会準備の参考にさせていただきます。
その際に全ての参加者の理想を叶える事は難しいですが、一人でも多くのプレイヤーに満足して頂ける大会にしたく思っております。
その場を提供するよう最大限の努力をする事が今回ご協力頂いた方々へのお返しになればと思います。
大変お手数ですが、ご協力頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
ないなら作ればいいじゃない?
2009年12月21日 TCG全般 コメント (4)って事なのかな?
あまりにもプレイヤーが少ない&みんな腰重い、って事で大会ないなら主催しちゃえば?って発想に遂に行き着いてしまったチャー@休みなし。
てかどうすりゃ開けんの?(笑)
まず
・主催者童貞
・レベルってリン・シヴィ?程度の知識
・賞品?知らねwww
みたいな感じなんですが、そもそもまともに時間が取れなかったりする現実。
もし『バカでもわかる大会主催要項』みたいのがあったら教えて下さいm(__)m
あまりにもプレイヤーが少ない&みんな腰重い、って事で大会ないなら主催しちゃえば?って発想に遂に行き着いてしまったチャー@休みなし。
てかどうすりゃ開けんの?(笑)
まず
・主催者童貞
・レベルってリン・シヴィ?程度の知識
・賞品?知らねwww
みたいな感じなんですが、そもそもまともに時間が取れなかったりする現実。
もし『バカでもわかる大会主催要項』みたいのがあったら教えて下さいm(__)m
変身以外にブレストが嬉しいカードって、どんなんがありましたっけ?
手札が増えたら嬉しいなら旧ジェイス、ドローの内容を問うなら新ジェイス。
なのか?
手札が増えたら嬉しいなら旧ジェイス、ドローの内容を問うなら新ジェイス。
なのか?
漆黒憎悪(パラノイドスパイダー)
2009年12月18日 TCG全般次女です。
〜マジック〜
エスパー組むと必ず悩まされる有益なライフ回復カード。
キッチンやエイヴンなどのない今、陽光を使う事も考えたが、あまりに弱すぎて涙が出る。
やっぱり抑えた後のついでの火力で死ぬのが多かったから、2枚が限界っぽいけど試してみるか…。
何を削ろうか…。
〜マジック〜
エスパー組むと必ず悩まされる有益なライフ回復カード。
キッチンやエイヴンなどのない今、陽光を使う事も考えたが、あまりに弱すぎて涙が出る。
やっぱり抑えた後のついでの火力で死ぬのが多かったから、2枚が限界っぽいけど試してみるか…。
何を削ろうか…。
先日のちくたく杯で色々と話を聞いたところ、自分の『嗅覚』が多少ではあるが戻ってきている事に気付いた。
で、だ。それを友人に話したところこんな会話が。
友「じゃあコレはどう?メイン最強とも言われるくらいだから極めてみようかと思ってるんだよ。」
俺「どれどれ(..)」
⊃"アガディーム"
(´Д`;)
「ゴメン。最近、花粉症でさ。鼻が効かないんだ」
友「テメwwwそれ絶対に"弱いって言ってんだろwww」
特にオチはない。
ただね「ジャンドチャームには瞬間凍結で」って言われても、俺はその前にトリナクスとかそもそもルインブラスターに使うと思うんだ…。
初めて甲鱗様を見たばかりの子供のように目を輝かせる友人には言えませんでした。
一回フルボッコにして『考えるな。感じろ。』とでも言ってあげたら良いのかな…。
で、だ。それを友人に話したところこんな会話が。
友「じゃあコレはどう?メイン最強とも言われるくらいだから極めてみようかと思ってるんだよ。」
俺「どれどれ(..)」
⊃"アガディーム"
(´Д`;)
「ゴメン。最近、花粉症でさ。鼻が効かないんだ」
友「テメwwwそれ絶対に"弱いって言ってんだろwww」
特にオチはない。
ただね「ジャンドチャームには瞬間凍結で」って言われても、俺はその前にトリナクスとかそもそもルインブラスターに使うと思うんだ…。
初めて甲鱗様を見たばかりの子供のように目を輝かせる友人には言えませんでした。
一回フルボッコにして『考えるな。感じろ。』とでも言ってあげたら良いのかな…。
・マジックはコミュニケーションの必要なゲームです
友達とカジュアルプレイを楽しむなら別に気にしない。
でも、草の根とは言え公認イベントの時くらいは自分の意思を明確に伝えましょう。
例えば「〇〇の前に〜〜します。」と宣言したのであればイリーガルなタイミングでない限りは巻き戻しませんし、友人相手でも認めません。
公認だし。
・ライフ、リソース、ドローなどはお互いに正確に
アタックされてダメージ喰らったのに「ライフ20ですけど?」とか言い張る奴は本気でいなくなって下さい。
迷惑です。
それでゲームに勝ったとしても、誤魔化さなければ勝てないのであれば上には行けません。
ぶっちゃけ室蘭でサマしないと勝てない程度なら何万回やっても負けないけど、存在自体が許せないタチなんで。
・シャッフルは義務です。
『しても良い』のではなく『しなければいけない』のです。
自衛のためにもして下さい。
山を二つに分ける→カット
山を複数に分ける→シャッフル
せいぜいそのくらいの手間を惜しむ必要はありません。
まだまだ細かい事はあったハズなんですが失念。
三歩で忘れる鶏頭がこれだけ覚えてたのだから許して。
※これらは全て室蘭及び苫小牧から出場したプレイヤー向けです。
ジャッジと同等のルール把握はできないでしょうが、最低限の知識と義務の徹底によって不利益を軽くする事は可能です。
(私がシャッフルの最中に相手のカードを捲ってしまった際に自分からジャッジに報告するのもその為です。)
まぁ一種の自首ですね(笑)
大会中に運良く(?)秋元、酒井両名に当たった人は彼らの対応に不快感を感じたでしょうか?
少なくとも私は今までにないくらいに楽しめました。
これは本来ならコミュニティの中心にいる人物に徹底をお願いするべきなのですが、老婆心ながら口を出しました。
こんなどうでも良い事でトラブルになるのは本当につまらないし下らないです。
ましてそれが元で参加プレイヤーが減った、なんて事になったら取り返しがつきません。
今後の向上のためにもお互いに楽しむためにも、是非ともよろしくお願いします。
友達とカジュアルプレイを楽しむなら別に気にしない。
でも、草の根とは言え公認イベントの時くらいは自分の意思を明確に伝えましょう。
例えば「〇〇の前に〜〜します。」と宣言したのであればイリーガルなタイミングでない限りは巻き戻しませんし、友人相手でも認めません。
公認だし。
・ライフ、リソース、ドローなどはお互いに正確に
アタックされてダメージ喰らったのに「ライフ20ですけど?」とか言い張る奴は本気でいなくなって下さい。
迷惑です。
それでゲームに勝ったとしても、誤魔化さなければ勝てないのであれば上には行けません。
ぶっちゃけ室蘭でサマしないと勝てない程度なら何万回やっても負けないけど、存在自体が許せないタチなんで。
・シャッフルは義務です。
『しても良い』のではなく『しなければいけない』のです。
自衛のためにもして下さい。
山を二つに分ける→カット
山を複数に分ける→シャッフル
せいぜいそのくらいの手間を惜しむ必要はありません。
まだまだ細かい事はあったハズなんですが失念。
三歩で忘れる鶏頭がこれだけ覚えてたのだから許して。
※これらは全て室蘭及び苫小牧から出場したプレイヤー向けです。
ジャッジと同等のルール把握はできないでしょうが、最低限の知識と義務の徹底によって不利益を軽くする事は可能です。
(私がシャッフルの最中に相手のカードを捲ってしまった際に自分からジャッジに報告するのもその為です。)
まぁ一種の自首ですね(笑)
大会中に運良く(?)秋元、酒井両名に当たった人は彼らの対応に不快感を感じたでしょうか?
少なくとも私は今までにないくらいに楽しめました。
これは本来ならコミュニティの中心にいる人物に徹底をお願いするべきなのですが、老婆心ながら口を出しました。
こんなどうでも良い事でトラブルになるのは本当につまらないし下らないです。
ましてそれが元で参加プレイヤーが減った、なんて事になったら取り返しがつきません。
今後の向上のためにもお互いに楽しむためにも、是非ともよろしくお願いします。
ちくたく杯2009〜冬
2009年12月13日 TCG全般どうせ20人くらいだろうとたかをくくっていたら驚愕の35人で6回戦ですってよ、奥さん。
花の都『大東京』なら余裕の数字でも、北海道の片田舎では今年一番。
いやぁ、ベスト8に入れる自信がどんどんなくなりますよ(笑)
って事でつまらんけどデッキレシピ。
4 トリナクス
4 血編み
2 レインジャー
3 ギャンコマ
3 ドラゴン
3 ランパン
4 稲妻
3 終止
4 ブライトニング
3 瀝青波
2 パルス
3 緑赤
3 赤黒
4 フェッチ
4 野蛮な地
3 森
5 山
3 沼
サイド
4 廃墟飛ばし
4 精神腐敗
1 パルス
3 バーストライトニング
3 ジャンドチャーム
元々はランパンジャンドをレインジャー抜きで使っていたけど、この形が一番今はしっくりきた。
R1 白単コー装備ビート
実は昨日までパルスが用意できなくて、『どうせジャンド多いんだからパルス抜きで鹿で良くない?』とか適当言ってたが、どうしても鹿が強いタイミングが見つからなくて愚痴ったら借りれた。
初戦からトークン6体出すやつとか撃たれたけど、鹿がパルスだったため捌けて勝ち。
0マナ装備品とか出されたけど、強かったのはやはり白騎士と飛行だけwww
R2 ジャンド(LSV型
相手の方が引きが強いよママン。
って事で負け。
実はサイドも間違えてたっぽい。
R3 黒単 吸血鬼コントロール(?
鷲、門番、蔓延、リリアナ、ヘドロ、ソリン、血の署名、触手、みたいな感じ。
ヘドロ撃たれてグダるも、トップ強くて相手の延命の触手に対しても除去合わせて勝ち。
ってかサイド後にこだま撃たれてデッキがエルフと精神腐敗のみにwww
投了しようかとも考えたけど、相手の場もまっさら、自分にだけエルフで綱渡りしてみると12→9→6→3→0www
こんな事もあるんだねぇ。
R4 BRニクサシッド
ヒッピー出てきた。
ヘドロ撃たれてまた門番、血魔女…。
手札のドラゴンがタップインに阻まれて死亡。
で、その後またしても撃たれるこだまwww
でも今回はそれなりにライブラリーが濃くて勝ち。
瀝青波、ドラゴンあたりが中盤以降に残れば勝つよ。
R5 友人のジャンド
ID。ま、パック課題を聞いてから記入するとしようかね。
"同色のパーマネント6枚"
ほぅ。
初手→トリナクス、稲妻各2枚。土地は天和。
キタコレwww
ランパン→トリナクス、稲妻→おかわりでアボーン1パックゲットwww
仕切り直して友人のトリナクスを積極的に除去。
二人してゲトwww
こーゆーデキレースなら大歓迎ですわwww
R6 黒単 吸血鬼コントロール
って事で最後は勝ち縛り。
まぁ負けない。
今回はサイドインされたけど、こだまは撃たれずw
撃たれる前に殺したから、撃とうと思えば撃てたみたい。
出されたドラゴンの回数よりもこだまの方が多いってなんぞ???
で、予選6位抜け。
S1 2回戦のジャンド
うん。怖いね。
でも今回は俺がブン。
具体的には相手の2ランドストップ。
まぁコレもマジックでしょうね。
S2 Autumn ジャンド
札幌からの遠征組。
1本目は先手取るも中身は後手後手。
2本目からは相手の事故とこっちのブン。
具体的には続唱が連鎖した。
ただ、3本目はサイドからランパン戻して先手後手を入れ替える狙いがハマった。
S3 ジャンド@ワールド帰り
はい。ラスボスです。
「そーいや俺が勝ったらレーティングいくつ上がるんだろね?」
「俺2000以上あるからマックスいくんじゃない?」
みたいな会話をしながらシャッフル。
久々に恵まれた環境まで勝てたw
内容的には2-0のストレート負け。
でも色マナ一つで勝ちは拾えたから、ワンチャンスあったとも言えるし、それが力の差、とも言える。
相手がいくら強かったとは言え、やはり本音は勝ちたかったです。
景品のテキストレスのラスやボガハンのフォイル、APACの土地も嬉しいですが、ゼンディカー8パックが開けようかどうか思案のしどころ…。
多少レーティングも稼いだ事だし、来年からまた三十路プレイヤーとして年に一度以上は大会に参加しようと思います。
年一てwww
花の都『大東京』なら余裕の数字でも、北海道の片田舎では今年一番。
いやぁ、ベスト8に入れる自信がどんどんなくなりますよ(笑)
って事でつまらんけどデッキレシピ。
4 トリナクス
4 血編み
2 レインジャー
3 ギャンコマ
3 ドラゴン
3 ランパン
4 稲妻
3 終止
4 ブライトニング
3 瀝青波
2 パルス
3 緑赤
3 赤黒
4 フェッチ
4 野蛮な地
3 森
5 山
3 沼
サイド
4 廃墟飛ばし
4 精神腐敗
1 パルス
3 バーストライトニング
3 ジャンドチャーム
元々はランパンジャンドをレインジャー抜きで使っていたけど、この形が一番今はしっくりきた。
R1 白単コー装備ビート
実は昨日までパルスが用意できなくて、『どうせジャンド多いんだからパルス抜きで鹿で良くない?』とか適当言ってたが、どうしても鹿が強いタイミングが見つからなくて愚痴ったら借りれた。
初戦からトークン6体出すやつとか撃たれたけど、鹿がパルスだったため捌けて勝ち。
0マナ装備品とか出されたけど、強かったのはやはり白騎士と飛行だけwww
R2 ジャンド(LSV型
相手の方が引きが強いよママン。
って事で負け。
実はサイドも間違えてたっぽい。
R3 黒単 吸血鬼コントロール(?
鷲、門番、蔓延、リリアナ、ヘドロ、ソリン、血の署名、触手、みたいな感じ。
ヘドロ撃たれてグダるも、トップ強くて相手の延命の触手に対しても除去合わせて勝ち。
ってかサイド後にこだま撃たれてデッキがエルフと精神腐敗のみにwww
投了しようかとも考えたけど、相手の場もまっさら、自分にだけエルフで綱渡りしてみると12→9→6→3→0www
こんな事もあるんだねぇ。
R4 BRニクサシッド
ヒッピー出てきた。
ヘドロ撃たれてまた門番、血魔女…。
手札のドラゴンがタップインに阻まれて死亡。
で、その後またしても撃たれるこだまwww
でも今回はそれなりにライブラリーが濃くて勝ち。
瀝青波、ドラゴンあたりが中盤以降に残れば勝つよ。
R5 友人のジャンド
ID。ま、パック課題を聞いてから記入するとしようかね。
"同色のパーマネント6枚"
ほぅ。
初手→トリナクス、稲妻各2枚。土地は天和。
キタコレwww
ランパン→トリナクス、稲妻→おかわりでアボーン1パックゲットwww
仕切り直して友人のトリナクスを積極的に除去。
二人してゲトwww
こーゆーデキレースなら大歓迎ですわwww
R6 黒単 吸血鬼コントロール
って事で最後は勝ち縛り。
まぁ負けない。
今回はサイドインされたけど、こだまは撃たれずw
撃たれる前に殺したから、撃とうと思えば撃てたみたい。
出されたドラゴンの回数よりもこだまの方が多いってなんぞ???
で、予選6位抜け。
S1 2回戦のジャンド
うん。怖いね。
でも今回は俺がブン。
具体的には相手の2ランドストップ。
まぁコレもマジックでしょうね。
S2 Autumn ジャンド
札幌からの遠征組。
1本目は先手取るも中身は後手後手。
2本目からは相手の事故とこっちのブン。
具体的には続唱が連鎖した。
ただ、3本目はサイドからランパン戻して先手後手を入れ替える狙いがハマった。
S3 ジャンド@ワールド帰り
はい。ラスボスです。
「そーいや俺が勝ったらレーティングいくつ上がるんだろね?」
「俺2000以上あるからマックスいくんじゃない?」
みたいな会話をしながらシャッフル。
久々に恵まれた環境まで勝てたw
内容的には2-0のストレート負け。
でも色マナ一つで勝ちは拾えたから、ワンチャンスあったとも言えるし、それが力の差、とも言える。
相手がいくら強かったとは言え、やはり本音は勝ちたかったです。
景品のテキストレスのラスやボガハンのフォイル、APACの土地も嬉しいですが、ゼンディカー8パックが開けようかどうか思案のしどころ…。
多少レーティングも稼いだ事だし、来年からまた三十路プレイヤーとして年に一度以上は大会に参加しようと思います。
年一てwww
ビスケットではなくパルスが増えました(挨拶
って事で、しばらく使い続けた形に近いデッキで明日は出る事になりました。
問題は自分の精神面。
メタがそれなりに絞れた以上は本気で勝ちにいきます。
って事で、しばらく使い続けた形に近いデッキで明日は出る事になりました。
問題は自分の精神面。
メタがそれなりに絞れた以上は本気で勝ちにいきます。
5号機の万枚とオカモトのコンドーさん
2009年12月12日 TCG全般薄いのはどっちだろ?(挨拶
まぁ薄かろうがなんだろうが知ったこっちゃないけどね。
最近は家に帰ると嫁が寝てるチャーです。
こんばんみm(__)m
明日は室蘭で大会ですが、我らが偉大なる父、TZW総統のお陰で(一部を除き)デッキをどうにか調達できましてハムニダ。
まぁぶっちゃけ肌に合わないカードでもあったから、どうにかなるんじゃね?
的な甘い考えを持っています。
So Sweet
無事に嫁相手の0回戦も突破できましたので、20代最後の大会を少しでも納得のいく成績で締め括りたいと思います。
え?
何の初心表明かって??
デッキがまだしっくりこないんだよぉぉぉぉぉ…。
そもそも売上悪いから、強制出勤喰らう可能性すらあるしね。
そうなったらいい加減ぶちギレて出社拒否る可能性まであるけどwww
明日のデッキ名が『ドキッ☆蘇生だらけのサイクリング大会〜ポロリもあるよ』にならない事を祈りながら最終調整(ドンちゃんからのカツアゲ)に励みたいと思います。
そもそも今日は何時に帰れるんだろうか…。
まぁ薄かろうがなんだろうが知ったこっちゃないけどね。
最近は家に帰ると嫁が寝てるチャーです。
こんばんみm(__)m
明日は室蘭で大会ですが、我らが偉大なる父、TZW総統のお陰で(一部を除き)デッキをどうにか調達できましてハムニダ。
まぁぶっちゃけ肌に合わないカードでもあったから、どうにかなるんじゃね?
的な甘い考えを持っています。
So Sweet
無事に嫁相手の0回戦も突破できましたので、20代最後の大会を少しでも納得のいく成績で締め括りたいと思います。
え?
何の初心表明かって??
デッキがまだしっくりこないんだよぉぉぉぉぉ…。
そもそも売上悪いから、強制出勤喰らう可能性すらあるしね。
そうなったらいい加減ぶちギレて出社拒否る可能性まであるけどwww
明日のデッキ名が『ドキッ☆蘇生だらけのサイクリング大会〜ポロリもあるよ』にならない事を祈りながら最終調整(ドンちゃんからのカツアゲ)に励みたいと思います。
そもそも今日は何時に帰れるんだろうか…。
髪をほどいた君の仕草が泣いているようで
ってどんな仕草でつか?
昨日まで必死にジャンドを調整しておりました。
数年ぶりに自分の肌に合うデッキにもう少しで仕上がりそうだな、と手応えを感じていたその刹那…
『誰もカード貸せないぉ』
(・ω・`)
(´・ω・)
\(^^)/ォワタ
となりました。
幸いな事に『猫は貸せる』と言われたので
ニャンニャンしてきまつww
ほら、苗木産む不思議な生き物とか血で編んだ髪とかな生き物よりも、みんな大好きニャンニャンタイムの方があんまり嫌われないよね?
ね?
…ね…orz
ま、最終手段は寝落ちなんですが、『先に出した方が負け』なんで最後までとっておこうと思います。
ってどんな仕草でつか?
昨日まで必死にジャンドを調整しておりました。
数年ぶりに自分の肌に合うデッキにもう少しで仕上がりそうだな、と手応えを感じていたその刹那…
『誰もカード貸せないぉ』
(・ω・`)
(´・ω・)
\(^^)/ォワタ
となりました。
幸いな事に『猫は貸せる』と言われたので
ニャンニャンしてきまつww
ほら、苗木産む不思議な生き物とか血で編んだ髪とかな生き物よりも、みんな大好きニャンニャンタイムの方があんまり嫌われないよね?
ね?
…ね…orz
ま、最終手段は寝落ちなんですが、『先に出した方が負け』なんで最後までとっておこうと思います。
さて、残り一週間を切った訳ですが、相も変わらずデッキが決まりませぬ。
そんな中、先週の大会では黒単吸血鬼が勝ち名乗りを上げ、ジャンドは微妙な成績&数があまりいない様子。
って事でジャンドをメタの中心から少しずらし、ボロスと赤単を中心に据えようかと思いました(ジャンドはサイドで超頑張る)。
4 血編み
4 トリナクス
3 ギャンコマ
3 レインジャー
4 パルス
4 ターミネート
4 稲妻
4 荒廃稲妻
4 瀝青波
1 チャンドラ
25 土地
単に除去になるカード詰めたらこうなっただけ。
ドラゴンレスとかバカなの?
ってか実際に赤単とかボロス使ってる人ってどんなデッキのどんな動きが辛いのか知りたいです。
『教えてやんよ、ヴォケ』って言いながらでもアドバイス下さる方がいらっしゃいましたら是非ともよろしくお願いします。
そんな中、先週の大会では黒単吸血鬼が勝ち名乗りを上げ、ジャンドは微妙な成績&数があまりいない様子。
って事でジャンドをメタの中心から少しずらし、ボロスと赤単を中心に据えようかと思いました(ジャンドはサイドで超頑張る)。
4 血編み
4 トリナクス
3 ギャンコマ
3 レインジャー
4 パルス
4 ターミネート
4 稲妻
4 荒廃稲妻
4 瀝青波
1 チャンドラ
25 土地
単に除去になるカード詰めたらこうなっただけ。
ドラゴンレスとかバカなの?
ってか実際に赤単とかボロス使ってる人ってどんなデッキのどんな動きが辛いのか知りたいです。
『教えてやんよ、ヴォケ』って言いながらでもアドバイス下さる方がいらっしゃいましたら是非ともよろしくお願いします。
・土地は24じゃムリ
最悪ランパンやレインジャーでサーチ兼圧縮、とか考えていました。
自然にマナが伸ばせない→テンポ悪い→死。
除去を構えてのアクションが取れない→死。
みたいな事ばかり。
序盤にブライトニングを引けずに相手とガチでぶつかればそりゃ脆いワケで…。
どうやら最近は白トークンも使われてるみたいだし、そこまでジャンド一色な状態でないならエスパーでも持ち込んでみるか…。
と思って探したらチャームすら一枚しかなかったwww
最悪ランパンやレインジャーでサーチ兼圧縮、とか考えていました。
自然にマナが伸ばせない→テンポ悪い→死。
除去を構えてのアクションが取れない→死。
みたいな事ばかり。
序盤にブライトニングを引けずに相手とガチでぶつかればそりゃ脆いワケで…。
どうやら最近は白トークンも使われてるみたいだし、そこまでジャンド一色な状態でないならエスパーでも持ち込んでみるか…。
と思って探したらチャームすら一枚しかなかったwww
またかや。
昨日ストレスがマッハでスペシャルで面白カッコイイぜ
って感じにブチ切れそうだったので、ランパンジャンドを(ようやく)作った。
動きはこの上なく好み。
2ターン目のランパンは神。中盤以降のランパンは紙。
初手には欲しいがそれ以降だとお腹一杯。
ランパン→エルフ(ランパン)なら許せるけど。
引きすぎても辛いけど引かなすぎると即死できるから、土地26ってのもわからなくはなかった。
って普通のジャンド使ってる時と同じ感想いくない。
どこかで見た理論だけど、『初手には欲しいがそれ以降は要らない→だから一枚しか入れない』ってのを思い出したためランパン一枚挿しってのも考えたけど、それなら抜いて良さそう。
ギャンコマ入れてないからかもしれないけど、細かく余剰マナが出る事が多い。
今日は早目に仕事を終えて土地25、ギャンコマ入りでの調整ができたら嬉しい。
昨日ストレスがマッハでスペシャルで面白カッコイイぜ
って感じにブチ切れそうだったので、ランパンジャンドを(ようやく)作った。
動きはこの上なく好み。
2ターン目のランパンは神。中盤以降のランパンは紙。
初手には欲しいがそれ以降だとお腹一杯。
ランパン→エルフ(ランパン)なら許せるけど。
引きすぎても辛いけど引かなすぎると即死できるから、土地26ってのもわからなくはなかった。
って普通のジャンド使ってる時と同じ感想いくない。
どこかで見た理論だけど、『初手には欲しいがそれ以降は要らない→だから一枚しか入れない』ってのを思い出したためランパン一枚挿しってのも考えたけど、それなら抜いて良さそう。
ギャンコマ入れてないからかもしれないけど、細かく余剰マナが出る事が多い。
今日は早目に仕事を終えて土地25、ギャンコマ入りでの調整ができたら嬉しい。
久しぶりです。
以前より、死ぬか殺すか仕事辞めるかで悩むような処遇を受け続けていた僕ですが、そろそろ決断を下さなければ鬱の再発を招くだけだな、って事に気付きました。
とりあえずハロワ行く時間が欲しいですわ。
ランパンジャンドのサイド後はどう考えてもランパン抜くんだろうな、とは思ってましたが、それって実際のトコどうなんですかね?
続唱が弱くなるとか色々見ますが、廃墟飛ばしへの対策や強いマナ域へのより早いアクセス手段と考えると本末転倒なんじゃないのかな?とすら思ってしまいます。
ただ抜くカードとしての優先順位が高いのも事実であり、中盤以降は引きたくないカードに成り下がる事を考えると残す理由としても弱いんですよね…。
実際にやっている人の意見をお聞かせ願いたいです。
以前より、死ぬか殺すか仕事辞めるかで悩むような処遇を受け続けていた僕ですが、そろそろ決断を下さなければ鬱の再発を招くだけだな、って事に気付きました。
とりあえずハロワ行く時間が欲しいですわ。
ランパンジャンドのサイド後はどう考えてもランパン抜くんだろうな、とは思ってましたが、それって実際のトコどうなんですかね?
続唱が弱くなるとか色々見ますが、廃墟飛ばしへの対策や強いマナ域へのより早いアクセス手段と考えると本末転倒なんじゃないのかな?とすら思ってしまいます。
ただ抜くカードとしての優先順位が高いのも事実であり、中盤以降は引きたくないカードに成り下がる事を考えると残す理由としても弱いんですよね…。
実際にやっている人の意見をお聞かせ願いたいです。